セ6球団のレギュラー野手を比較(高卒ゼロの阪神だが…)

セ6球団のレギュラー野手を比較(高卒ゼロの阪神だが…)

2022年シーズンのスタメン最多出場野手をチェック

2022年シーズンでのセ・リーグ6球団のスタメン最多出場野手をポジション別に集計したのがこちら。

カッコ内の数字はスタメンでの出場回数

スタメンで出場した回数が最も多かった選手をリストアップしているので、重複しているところもあります。
例えば、阪神は二塁手、三塁手ともスタメンで最も多く出場したのは糸原でした。

 

岡田監督も言ってましたが、阪神だけ高卒のレギュラー野手がいないんですね。
ただ、DeNAに元阪神の大和がいますけど…。

 

高卒レギュラー野手が最も多いのはヤクルトと巨人でそれぞれ4人ずつ。
ただ、巨人は4人のうち2人は移籍組です。

 

高卒を育てているという意味ではヤクルトが抜けてますね。
内野は一塁の外国人以外は捕手も含めすべて高卒生え抜きです。

 

今シーズンに高卒野手が出てきたという意味では中日も注目。
ショートの土田とライトの岡林がレギュラーに定着しています。

 

その一方で阪神は大卒、社会人卒が中心ですが、見方を変えると阪神のもうひとつの特徴がわかります。

 

スタメン最多出場野手(レギュラー野手)は入団何年目の選手か?

上の表の選手(スタメン最多出場野手)をドラフト年と順位で書き換えたのがこちら。

 

阪神だけが入団10年目以上の選手がレギュラーに一人もいません。
最もベテランでも梅野の9年目(2013年ドラフト4位)です。

 

チームとして最も若いのが阪神、というわけです。
確かに応援していてもチームに新鮮さ、フレッシュ感が感じられますよね。

 

ベテランと移籍組が中心だった頃とは明らかにちがうチームになっています。
あとはこのチームで「アレ」するだけ。

 

若い選手中心のチームが「アレ」して経験値を積めば、黄金期到来も夢ではないでしょう。
岡田監督!お願いします。