阪神勢の4連覇なるか?セ・リーグ盗塁王争い

阪神勢の4連覇なるか?セ・リーグ盗塁王争い

2022年シーズンの盗塁王争い(阪神勢のV4は?)

2022年シーズンも近本中野が盗塁数を順調に伸ばしています。ただ、セリーグ盗塁王争いではヤクルトの塩見が強敵。前半戦終了時点(オールスター前)までの盗塁数はこんな感じです。

 


(オールスター前まで)

 

中野がややペースダウン。
代わりに近本が順調に盗塁数を伸ばしてきました。

 

セ・リーグ盗塁王は昨シーズン(2021年)まで阪神勢が3連覇中
2019年、2020年が近本、2021年が中野です。今年も頼む!

近本と中野の盗塁数を比較

2021年シーズンはルーキーの中野セ・リーグ盗塁王となりました。
これで阪神からは3年連続で盗塁王が誕生しました(2019年、2020年は近本)。

 

ルーキーイヤーから3年連続の盗塁王がかかっていた近本が、同僚の中野にその記録を阻まれることになったんですね。阪神ファンとしてはうれしい限り。

 

そこで、近本と中野の盗塁数を比較してみました。
一年目ではどっちのほうが盗塁数が多いのでしょうか?

 

近本の一年目は36盗塁、中野は30盗塁

 

近本のルーキーイヤーは2019年で2021年シーズンと同じ143試合でした。この年の盗塁数は36個。2021年の中野は30個だったので、ルーキーイヤーでは6個近本のほうが多かったんですね。

 

近本と中野の盗塁数と成功率
近本 中野
1年目 36個(70.6%) 30個(93.8%)
2年目 31個(79.5%) お楽しみ
3年目 24個(77.4%) お楽しみ

 

失敗しない男「中野拓夢」

ルーキーイヤーの盗塁数は近本より少ない中野ですが、成功率はめちゃめちゃ高いです。盗塁を試みたのが32回で失敗は2回です。来期以降も期待大ですね!

チカナカの盗塁王争い

以下の記事は2021年シーズン中のものです。

 

近本中野がセ・リーグの盗塁数で1位、2位となってるんですね(8月29日終了時点)。
この二人を追ってきているのがヤクルトの塩見。

 

ヤクルトは阪神より試合数が少ないので同じ試合数で見ると3人が並んでいることもあります。
近本、中野、塩見の盗塁数をグラフにしてみました。

 

近本、中野、塩見の盗塁数グラフ(2021年シーズン)

阪神近本と中野の2021年シーズン盗塁数

 

チームの試合数が90〜93試合の段階で、近本、中野、塩見の盗塁数は18で同じ。
ここから中野が一気に5試合で4盗塁を積み上げて、現在トップ。

 

8月29日終了時点での、セ・リーグの盗塁数トップ3がこちら。

  1. 中野…22盗塁
  2. 近本…20盗塁
  3. 塩見…18盗塁

 

近本、中野、塩見の盗塁数と成功率

盗塁数だけでなく成功率、出塁率も比べてみました。

選手名 盗塁数 盗塁死 成功率 出塁率 チーム試合数 出場数
中野 22 1 .957 .329 99 91
近本 20 6 .769 .346 99 99
塩見 18 3 .857 .375 93 90

(8月29日終了時点)

 

盗塁成功率が高い中野

中野は成功率も高いんですね。1年目で、それほどマークされていないというメリットもあるのかもしれませんが、かなりの成功率です。

 

ちなみに、近本の1年目は36盗塁に対して、15盗塁死だったので、成功率70.6%。
やはり、中野は高いですね。

 

関連記事